オレカバトル:新4章 堕天使ルシフェル再育成・考察 その2
オレカバトル新4章『灼熱の煉獄』より
堕天使ルシフェルを再育成
オレカバトル:新4章 茨の道だよルシフェルは - くるめろとは違う
前回の記事に続き、超カッコいいルシフェル様を超カッコよく育ててみようと悪戦苦闘している。絶妙に配置される初期コマントに頭を悩ませ、幾度と無く来る2リールへの「ほほえんでいる→ ★★→★★★」への誘惑を断ち切り、僕の目指すリールへと茨の道を進む。
なんだか昨今凄く多いように感じる「ほほえんでいる」や「ミス」消しの変化提案。勿論この変化がダメな訳ではないのだが、オレカのモンスターの2リールや3リールにより沢山の★移動を入れるためには、この「ほほえみ・ミス」を残しておいたほうが良い場合が多い。
しかしながら、唯でさえ少ないこの★移動への提案を切る事は死ぬほど辛い決断であり、そういった悪魔の囁きを断ち切る中で僕は最強の天使を完成させなくてはならぬのだ。誰にも強制されてないけどね!
堕天使ルシフェル現状
血反吐を吐き数多くのほほえみ→★に断腸の「いいえ」を殴打してきた堕天使ルシフェル。ここで僕の目指すルシフェルのリールと照らしあわせてみる。
キテる!キテるよ!3リールのためるがまさかの★→変化をしてくれたお陰で若干逃げのあった理想コマンドよりも綺麗に配置されており、2リールのほほえみも残存。1リールはまさに理想の形へと変化している。ただ、1リールはこの状態から「★→★★ → ダーク!!!」の提案があったような無かったようなで、コレはキャパ的に★移動埋めが行けるような気もしている。が、WEBの賢人達のカードを拝見し、意見を伺ってみても★埋め配置は存在しないようなので、見えざる力が働いているかあるいは僕のコストの勘違いだ。
一番心の迷いが見えるのは4リール。やたらと劣化が頻出し良変化が登場したとしても上記の理想配置場所ではなかったり。あとは深淵の闇。とにかくキャパに余りがあれば深淵の闇を、どうしても僕達心の弱い人間に深淵から覗く真の闇を見せ付けたいようだ。そんなヘヴィな変化の連発にヒヨりとにかく劣化へ。劣化させればその後どうにかなるだろうと劣化を受け入れ続けた結果完全に事故に。
I Versus I
(左、2年前 右、現在)
ちょうど2年程前に作成したカードと並べてみる。何コレすごい成長している!とはしゃぎたくなる。いや、真にはしゃぐのは4リールが完成してからなのだけどね。
オレカのカード変化は非常に気まぐれだがある程度の法則性を伴っているのも事実だ。特に他の崇高なブロガーさんやTwitterの賢人の皆様から聞きかじった「LV10になるまでの変化では基本的に★移動を潰す変化は来ない」は本当に目から鱗であり実践している。
こうしてカードを並べることによって僕は2年前の僕と対峙する。I Versus Iだ。
そんな中、そういったテクを駆使し僕がこの2年で会得した育成術は基本的に「ただ待つのみ」。コレだ。行雲流水だ。全てはパンドラと、ゲーセンと、空と海と、一体と化し身を委ねる。
この禅のスピリッツを2年で会得したのだ。つまりオレカは座禅のようなものなのだ!パンドラという己を写す鏡と向き合い、ただ「★→★★ →こうげき!」や「★★→★★★ →会心の一撃」といったバッドな変化のノイズを、雲が行き水が流れる様に心を無にして見つめる。そんな中でコマンド良変化の好機が訪れたら、ただ静かに「はい」をプッシュ。テンション的には
― こうげき!→ ★→★★(ズバァーン!!)
パンドラ「どうするんだ~!?」
………………………
僕「…………はい(ピコーン!)………良い変化が……来たか……」
………………………
「しかし………ただ…それだけの事………」
くらいのノリだ。
修行僧だから。勿論バックにはお経を流していたい。iPodでお経を聞きながらやるのがベストだ。或いはししおどしのサウンドもハマるかもしれない。そしてまた無心へと還る。何度でも言うがオレカの育成は修行のようなものなのだ。幾度と無く繰り返す★移動潰しのイカれた変化にブチ切れること無く…ただ無心に…。たまにTwitterでブチ切れつつ…無心に…。良変化も無心に…Blogで自慢しつつ…無心に。
ガチャガチャと禅だのスピリッツだのとカッコイイことを言っている風だがつまり、コイン投入数が増えただけなのだ。成長しろよ、僕。そんなブルータルな変化を経て心が折れまくり、ルマンドのような脆さの僕のハート。ブルボンのお菓子は間違いないよね。
オレカバトル オレカモンスターズ冒険烈伝 2 (てんとう虫コロコロコミックス)
- 作者: 出水ぽすか,コナミデジタルエンタテインメント
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2014/05/28
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る