オレカバトル:新4章 煉獄皇アレスの行方とORECAWARSエピソード4―灼熱の煉獄―
オレカバトル新4章『灼熱の煉獄』より
煉獄皇アレス昨今
新4章の2次解禁となり解禁カードが付録となったコロコロコミックにて連鎖中のぽすか先生の漫画にて、今回の新4章の核となる「アレスの闇堕ち」がファントムの洗脳によって引き起こされていたことが判明した。個人的にも「アレス君のあの目は操られてるっぽいよね」と勝手ながら予想をしていたので軽くドヤりつつ、そうなると今後は何故操られていたのか?の部分が気になるところだ。
そんな新4章の重要な役どころであり、お気に入りの煉獄皇アレスとファントム。カードの方は上のような状況に。
煉獄皇アレスは、僕の個体はHP・攻撃・スピードとコマンド潜在の全てのコメントがない状態であるが、最終リールはコマンドダウンを残せばヴォルケイド埋めが可能となっている。また、様々な方からのご助言でいくと1リールは非コマンド潜在でも★移動5・ためる1、2リールはミス1・★移動5、3リールは★移動が4は確実で、ミスさえねじ込めればそれ以上も可能かも知れない。
ファントムは前回のアップからほぼ進展がない状態。この状態からの★→★★ → こうげき! ドォォォォン!や、★★→★★★ → リチャーズバーン ドォォォォン!の連続でいい加減まともなコマンド変化下さい。
チビムウスとのカットイン
今回の2次解禁にて判明した煉獄皇アレス×邪神チビムウスのカットイン。旧4章にてラフロイグ討伐の為に共闘したチビムウスとの再会だが、「キサマ、何をしている!」というチビムウスの反応からしてアレス君は元邪神様すらもドン引きするレベルに闇堕ちしているようだ。
上記を踏まえ今までのカットインを時系列に追うと
熱アレスVSファントム
ファン「…」
熱アレス「なんだ?この感じ…腹の中が、灼ける…」
*アレスにファントムが憑依する?
熱アレスVSアウモデウス
熱アレス「んん??なんだなんだ!?」
アスモ「まだ眠っているか?まあ良い、ひと暴れする頃には目覚めていよう。」
*このカットインの後に煉獄皇覚醒?
邪神チビムウスVS煉獄皇アレス
邪チビ「キサマ、何をしている!?」
煉アレス「どこかで見たチビだ…」
*本来のアレス「しかし眠っている…」
鋼騎士クロムVS煉獄皇アレス
鋼クロム「あんた…なのか!?」
煉アレス「お前は…?俺は…そうだ、思い出しだぞ…」
*熱アレスの記憶がもどる?
★番外★
ファントムVSピートー
ファントム「」
ピートー「…」
*スーパー・カワイイ!
そもそもクロムは何故アレスを探しているのか
よく考えてみたら、クロムは何処からやってきて何故アレスを探しているのかが完全にノータッチな部分に気付く。そもそもクロムがタンタ達が所属するバビロアの戦士なのかも掘り下げてみると不明であり、というかそうなるとアレス君自身もぽすか先生漫画で見ていると流れ者的な印象が。そもそも、アレスとそれを追うクロム、彼らは何処から来たのだろう。
オレカウォーズ・サーガ
はい、これからは全部嘘です。嘘タイムです。完全に最初から最後まで嘘です。まずは是非ともこちらを流してください。すごく、「っぽい空気感」になるはずです。
John Williams - Star Wars Main Theme (Full ...
エピソード4 灼熱の煉獄
(テテーン!)
じゃなくて系
ダース・シディアスじゃなくてファントムは銀河帝国じゃなくてオレカワールドにて、若きジェダイの騎士アナキンスカイウォーカーじゃなくて熱剣士アレスを、フォースの暗黒面じゃなくて煉獄へと引き込んだのだ。これによって、生まれたのが悲劇のジェダイ、ダース・ベイダーじゃなくて煉獄皇アレスだ。「じゃなくて」が超多いけど大丈夫?付いてこれてる?
その銀河帝国じゃなくて煉獄を、開放するために若き自由の戦士レイア・オーガナ(実際はレイア・スカイウォーカー)が帝国の巨大破壊要塞デス・スターの設計図を翻訳ドロイドに託し、辺境の地タトゥーインへと送り込む。その辺境の地タトゥーインにてこの反乱軍のSOSを受け取った青年、ルーク・スカイウォーカーじゃなくて、鋼騎士クロムは、ベン・ケノービと名乗る怪しげなジジイじゃなくて邪神チビムウスと出会いひょんな事から反乱軍へと加わることになる。そして、自身の父親アナキン・スカイウォーカーを殺したのはダース・ベイダーだと、ベン・ケノービことオビ=ワン・ケノービから明かされるのだ。この辺になるとほとんどスターウォーズなんだけど。
幾度化の衝突を経てランド・カルリジアンが収めるクラウドシティ―にて遂にダース・ベイダーと対面するルーク・スカイウォーカーじゃなくて、煉獄皇アレスとクロム。
そこで、ダース・ベイダーじゃなくて煉獄皇アレスが放つ言葉にルークじゃなくて、クロムは驚愕する。
そう…完全に名シーン
コーホー、コーホー
はい、そういうわけでクロムは辺境の惑星タトゥーインからやって来ました。嘘だけど。アレスのあのマスクはコーホー、コーホーいいそうだよね。スターウォーズの完全新作となるエピソード7が今年の年末に公開予定となり、超楽しみすぎてやってしまったよ。スターウォーズってなんか取っ付きづらいと感じているあなた、今年の年末から数年にかけてスターウォーズの大旋風が吹き乱れそうだから是非見てください。普通におもしろいです。
![スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray] スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51PpzwtJSgL._SL160_.jpg)
スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2011/09/16
- メディア: Blu-ray
- 購入: 10人 クリック: 1,115回
- この商品を含むブログ (124件) を見る