くるめろとは違う

くるめろと貴様は関係ない。

トランスフォーマー:試写会 最後の騎士王、ジャパンプレミアに行ってきた話

トランスフォーマーより

 

f:id:cruelmelody:20170721220713j:plain

 

ネタバレ見たくないけど、本当は超見たい

2週間後の8月4日から公開となる実写映画第5作「最後の騎士王」。事前の予告映像ではオプティマスがバンブルとぶん殴り合ってたり、「創造主」が登場していたりと、なんだか不穏な空気が漂っておりWEBでも話題となっていた。

実写トランスフォーマーの国内公開は基本的に本国アメリカの公開から1~2ヶ月後となっており、国内公開までの1~2ヶ月の間に玩具やレビューサイト等が全方位からネタバレの誘惑を仕掛けてくる。特に今回の映画では僕が個人的に好きなキャラクター「ホットロディマス」(海外ではホット・ロッド)が登場する事も発表されており、内容が死ぬほど気になっていた。

f:id:cruelmelody:20170721213426j:plain

*アニメホットロディマスと実写版ホットロッド。実写版ホットロッドの玩具もまた海外先行発売であり、後々確実に国内でも販売されるのだが待ちきれずに海外サイトで購入してしまった。海外版には武器が付属しておらず手ぶらロティマスだと言うのに!国内版なら!もしかしたら武器がついていたかもしれないと言うのに!塗装がもっと綺麗になっていたかもしれないと言うのに!

そんなロディマスが出る今作はこれまで以上にピュアな気持ちで見たかった。しかしながら常に玩具予約との戦いであるTF界なのでLANケーブルを引きちぎりiPhoneを叩き割ってネットをシャットアウトするわけにもいかない。そんな訳で先行上映となるジャパンプレミアに行ってきたよ、という話なんです。

 

トランスフォーマー最後の騎士王のジャパンプレミアまでの道

どんな手を使っても試写会へと潜り込む!という訳で抽選へと応募した結果、普通に当たってしまった。マジかよ!

f:id:cruelmelody:20170721213641j:plain

こんな感じの葉書がポストへと投函されていた。これはチケットではないので上映時間に持っていっても映画を見ることは出来ず、こちらをジャパンプレミア開催の7月20日にチケットへと引き換えに行かなければならない。

また試写会は通常、座席数ぴったりに送っても来ない人が結構いるので座席数よりも多く送ってる場合が多いらしく、引き換えがあまり遅すぎると「満席です、ごめんね」と入れない場合もあるようだ。

インターネッツを駆使した所「映画館へ朝一で引き換えに行っても100人とか並んでた事もあったよ」と恐ろしいことが書いてあったのだけど、会場となるTOHOシネマ新宿に朝8時過ぎに付いた段階でほぼ並んでいる様子もなく普通に席は取れた。

f:id:cruelmelody:20170721220606j:plain

*レッドカーペットの準備を始める朝の新宿

 ちなみに座席は選ぶことが出来ず先着順?だった模様。葉書に「先着順ではない」と書かれていたのだが、こういった場合、マジで先着順ではなくランダムだったり、チケット引き換え時に席は決まっておらず劇場開場時に先着だったり、開場した際にランダムに振り分けられたり、割りと状況によりけりなようだ。

*こちらはトランスフォーマーに限らず今後試写会に行かれる方の為のウェブログにでもなれば。

朝8時頃のTOHOシネマ新宿の様子。ジャパンプレミアの目玉「レッドカーペット」イベントの準備が既に始まっており、劇場前にはオプティマスがロールアウトしていた。

 

試写会の様子

f:id:cruelmelody:20170721214159j:plain

レッドカーペットイベントが始まる夕方5時半頃に再び歌舞伎町に舞い戻り、レッドカーペットを遠目に眺めながらぼんやりと過ごす。朝方は一人ぼっちのオプティマスだったが、いつの間にかスクィークスが隣に連れ添っていた。カワイイよね、スクィークス。

f:id:cruelmelody:20170721214212j:plain

スクィークスは今回の映画にて登場する新規キャラで、2大ヒロインの1人「イザベラ」のパートナーとして登場するきゃわたんTF。きゃわたんながらタフでもあり今回の映画でも大活躍だった。

 

f:id:cruelmelody:20170721214329j:plain

そうこうしているうちに試写会の開場時刻の6時50分となり会場入り。人間サイズのオプティマスとバンブルがお出迎えしてくれた。レッドカーペットの開始が遅れ、更に今回のゲストのダブルヒロイン「ローラ・ハドック」と「イザベラ・モナー」がファンの方々に丁寧に対応していたようで時間が押し少し待機。ここで司会の方から舞台挨拶の撮影許可が出たご報告が。

 

f:id:cruelmelody:20170721214558j:plain

そして7時40分頃に遂に舞台挨拶開始。上記の通り二大ヒロインの「ローラ・ハドック」(右)と「イザベラ・モナー」(左)が登場、す、すげぇ!ハリウッド女優さんが目の前に!

 f:id:cruelmelody:20170721215047j:plain

三作目「ダークサイド・ムーン」にて親を無くし廃墟となったシカゴでタフに生き抜く少女イザベラ役のイザベラ(役と同名!)は超かわいい!顔ちっちゃ!しかしながら、インタビューではジョークを飛ばすラフさもあり、役の雰囲気にまさにピッタリ。

 f:id:cruelmelody:20170721215309j:plain

オックスフォード大学教授でホットロッドに拉致に近い形でエドマンド(アンソニー・ホプキンス)の所へと連れてこられ、物語のカギを握る事となるビビアン役のローラ・ハドックは美人すぎて逆に怖いレベル。個人的な意見なのだけど、美人もレベルが高くなりすぎると「美人の向こう側」的なゾーン ―未体験ゾーン― へと突入し、逆に恐怖を感じる。ローラ・ハドックさんはそんな感じ。

 

と、まさかのシークレットゲスト

更に司会の方から「特別なゲスト」の登場のアナウンスが。「トランスフォーマーファンなら」、「大喜び間違いなしの」という煽りから「いい考えがあるアイツが来るんじゃね?」的な、「崖からよく落ちるアイツ来るんじゃね?」の期待が高まる。

f:id:cruelmelody:20170721215536j:plain

そう、日本語版初代コンボイ、劇場版オプティマスプライム役を務める玄田哲章さんの登場!普通に嬉しい、ハリウッドからの規格外の美人さんも素晴らしいんだけど、おじさん的にはこの水色のシャツのおじさんのほうが圧倒的にアガってしまう。

そこから玄田哲章さんを交えて進行していくのだけど、玄田さんがヒロインのお二人にわりとデレデレで面白かった。超コンボイじゃん、なにを喋ってもコンボイ!(か、シュワちゃん)コンボイが女の子の容姿や演技を褒めてる感じに聞こえて、なんだか僕の耳か脳みそがバグってる感じが面白い。

「今回の作品では『私はオプティマスプライムだ!』と言う台詞がやたらと多かった」

 という玄田さんのアフレコ秘話や、日本語版オプティマスの声を聴いて真似をしようとするイザベラ・モナー等、とてもいい雰囲気で終了。映画の本編が始まった。

 

ほぼネタバレ無し・映画のあらすじと感想

せっかくご招待頂いた試写会なので出来れば作品のネタバレは皆無な状態で作品の感想をお伝えしたい。そんな訳で現在公開されているあらすじやwiki情報に基づき、極力ネタバレを避けてレビューをさせて頂こうと思う。

あらすじ

予告でも公開されているように今回の「最後の騎士王」では前作「ロストエイジ」からオプティマスが宇宙へと旅立った状態で物語は始まる。

トランスフォーマーは一部の地域を除き排除する方針が定まっており、政府は対トランスフォーマー部隊「TRF」を結成。以前TF達と共闘していたレノックスはTRFに所属しバンブル達と対立状態にあった。一方地球に残されたオートボット戦士は前作主人公ケイド・イェーガー(a.k.a.テッドのおじさん)と共に密かにディセプティコンとの戦いを繰り広げていた。

センチネルプライムとの戦いによって廃墟となったシカゴにて少女イザベラを守っていた1人のTFはTRFの攻撃を受け、駆けつけたケイドにサイバトロンの言葉を必死に呟きながら、1枚のエンブレムのようなものを託し倒れる。そのエンブレムが示すもの、それは遥か1000年以上に及ぶTFと人類の関係だった。

このエンブレムの事を知るイギリス貴族のエドマンド(アンソニー・ホプキンス)はケイドのもとに彼の執事のようなTF「コグマン」を遣わせる。エドマンドの元に集っていたTFの1人ホットロッドは時を同じくして大学教授の「ビビアン」を拉致。彼のイギリスの邸宅で対面するケイド、ビビアン、エドマンド。

エドマンドは地球の危機的状況、1000年に及ぶTFと人類の歴史、アーサー王伝説に触れ、ケイドが託されたエンブレムこそが、これら危機的状況の鍵だと語る。

そんな中完全復活を遂げるメガトロン率いるディセプティコン軍、窮地に立たされるオートボットの元に遂に帰還を果たしたリーダー・オプティマスプライムは「我々の星を救うため、全人類を滅ぼす。」と言い放つ…。

 

 

凄まじいボリューム。状況が次から次へと変化していくが、基本的にはマイケルベイ・ムービーなので深く考えずともついて行ける。ついていくというよりかは「ジェットコースター」に乗せられて空中回転を繰り返す中で情報の断片をチラチラと視認していくような感覚に近く、つまりマイケル・ベイ。なんだか小難しい言葉が出たりもするが、それはあくまでも記号なので視認できていればOK的な。

元ネタとなるアニメ映画「トランスフォーマー・ザ・ムービー」や「トランスフォーマー2010」にも登場したトランスフォーマーの創造主「クインテッサ」や同作品から初登場を果たした「ホットロッド/ホットロディマスの登場で、これまでのアニメ1作目「トランスフォーマー」から新たなジェネレーションへの移行を感じさせ、更に劇中ではTFファンにはお馴染みのある存在(これは予告では一切触れられていなかった)新たなTF(こちらも予告では完全にノータッチだった)の登場を感じさせる名称等のファンサービスも忘れていない。

また、洗脳されたような”悪の”オプティマスの登場もファンにはたまらない内容。トイで初めて登場したダークサイドのオプティマス「ビッグコンボイ・ネメシスプライム」。「ネメシスプライム」「スカージ」「ブラックコンボイ」…等呼び名は数有れど悪いor黒いコンボイ(オプティマス)は玩具としても非常に人気である。これは先日開催されたおもちゃショーにて即完売したLG-EXブラックコンボイ(2017)においても物議を醸しりした。

f:id:cruelmelody:20170721220134j:plain

*悪いコンボイ大集合。右側のブラックコンボイは2017年のおもちゃショーで色々と物議をかもしたりした。

f:id:cruelmelody:20170721220213j:plain

ビーストウォーズネオに登場するコンボイ「ビッグコンボイ」のリカラーアイテム「ネメシスプライム」。映像作品での初登場はトランスフォーマー・カーロボットであり、往々にしてメガトロン(カーロボではギガトロン)の手によって悪のスパークを注がれたコンボイのコピーであり、極悪だったりコンボイへ激しい憎悪を抱いていたりする。

 

さて、話はそれにそれまくったが、とにかく場面転換もTF達のバトルも目まぐるしく展開し3時間という超長丁場の作品も個人的にはあっという間、気がつけばエンドロールとなり、トランスフォーマーでは珍しい「次回作への伏線を感じさせるワンカット」をチラッと見せて終了。次回作への期待度が高まるエンディングとなった。

少しバッドな話をするならば、海外からは既に一定の低評価を受けており色々と言われている(ようやく海外のレビューをネタバレを気にせずに読める!)本作なのだけど、個人的には前作ロストエイジからの展開をしっかりと汲んだ続編として楽しめた。

トーリーがあって無いようなモノなのは相変わらずの事で、唯一気になったのはTF達の戦闘が若干希薄な部分。しかしながら、今回は公開前でありプレミアに招待していただいた身分なのでそういった批評は、正式な公開にてお金を払ってからまたつらつらと書こうと思う。

 

また次回!

公式ページはこちら

tf-movie.jp

 

トランスフォーマー TLK-19 メガトロン

トランスフォーマー TLK-19 メガトロン

 
トランスフォーマー TLK-13 オートボット スクィークス

トランスフォーマー TLK-13 オートボット スクィークス