オレカバトル:その他 オレ完全カードファイルとキッズキャラバン
オレ完全カードファイルが遂に発売
先日4月12日にオレ完全カードファイルが発売となった。攻略本としては、去年9月に発売となったオレカンペキブック新1章以来の登場となっており、本いいよね!本いいよね!と頬ずりしながら読んでいる。あなたもそんな感じかと思う。
若干の誤植が気になるが、技の解説などが網羅されており「補助効果があるが、なんだかよく分からない」的な物はある程度解決されている。あとものすごく分厚い。アニメを見てオレカを始めたあなたには新章のお供に是非ともオススメな1冊だ。
すげぇー。すげぇー参考になるよこれー。ヤバいー参考の塊だよー。
*ちなみに旧章(4~7章)を網羅したオレカンペキ攻略全集も現段階ではアツめ。

モンスター烈伝オレカバトル オレカンペキ攻略全集 2 (小学館C&L MOOK)
- 作者: 成田賢,コナミデジタルエンタテインメント
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2014/06/28
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
コナミキッズキャラバンin東京ミッドタウン開催決定
また、昨年末を以って東京ミッドタウンのコナミスタイルが閉店となり、開催が危惧されていたキッズキャラバンの開催が公式から発表された!わほ~い!
月刊コロコロコミック2月号掲載のお知らせ | ニュース | モンスター烈伝 オレカバトル
このキッズキャラバンが例年通りの内容であれば、今年の1月に開催されたWHF2015冬にて登場となった「天界竜バハムート」はもちろん、「ダンテズレッドドラゴン・祟竜ヤマタノオロチ・陰龍インシェンロン」の過去の討伐竜達へも挑める可能性大なので、引き続きチェックをしたい。
僕は上記のモンスターの中では「ダンテズ・レッドドラゴン」のみ未所持となっているので、挑めるようであれば今回はダンテズゲットの為に参戦するよ。また、WHFやこのキッズキャラバンでしか買えないグッズ等も多数あるので気になっているあなたは是非ともチェックだよ。
関東に住むバトラー諸君がアップをはじめました
そんな訳で、天界竜バハムートは非常に強くWHFでも多くのバトラーがその強さの前に散っていったようだ。また、バハムートのみならず、他のドラゴンもとても強力なので、僕が討伐した時のブログをまとめてみたよ。
- バハムート討伐考察
オレカバトル:WHF2015 天空竜バハムートにI'm serious(好きにやってみたい) - くるめろとは違う
- インシェンロン討伐
オレカバトル:番外 陰竜インシェンロンを討伐に六本木のミッドタウンにCM参上 - くるめろとは違う
- 祟竜ヤマタノオロチ討伐
オレカバトル:祟竜ヤマタノオオロチを討伐に六本木の東京ミッドタウンにCM参上 - くるめろとは違う
僕のようなへっぽこバトラーの討伐記録が役に立つかどうかはわからないのだが、是非とも参考にしていただければと思う。色々あるけど、最後は運だぜ!
東京に住むワタクシもダンテズ討伐のアップをはじめました
まだ討伐が可能かは不明だというのにッシャオラ!とアップを始めたワタクシです。ダンテはこれまでざっくりとしか育成できておらず、昨今の無料プレイにてステータス厳選をしようかと検討していた。なので、5月のキッズキャラバンに向けてダンテの育成を始めるよ。
*ダンテズに挑めなかった場合はドンマイ僕。

モンスター烈伝オレカバトル オレ完全カードファイル 新序章~新3章編 (小学館C&LMOOK)
- 作者: 成田賢,コナミデジタルエンタテインメント
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2015/04/10
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る

モンスター烈伝 オレカバトル 7 (てんとう虫コロコロコミックス)
- 作者: 山浦聡,コナミデジタルエンタテインメント
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2015/03/27
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る