オレカバトル:新2章 共鳴する奇跡があるさ!土の魔神グノームをディセント!
オレカバトル新2章『砂縛の解放』より
サントラ「オレカンゲキミュージック」が来るッ!?
こんにちは、喜ぼうじゃないか友よ!くるめろだ。ついに!ついにすっかり音沙汰の無かったオレカバトルのゲームサウンドトラック「オレカンゲキミュージック2」が発売決定となった!!今回はなんと4枚組みとなる大作になっているが、その収録曲や内容は未発表となっている。これは前回のオレカバトルサウンドトラックのようなDVDも含まれているのか!?謎は深まるばかりだ。
この前、マオタイ様のテーマを聴きながらヌンチャク振り回したい等と意味不明な事を書き殴っていたので、是非とも未だ発表の無い「4~7章」をカバーしたサントラであることを今日からお星様に願う毎日が始まるのだ。
魔神グノーム
*残念ながら未育成
今回のボス枠となる魔神グノーム。MAX固体ともなるとHPは驚異の500越えを果たし、さらにステータスアップ系の技ごうりき・がんきょうを駆使することによって非常に硬く、強力になっていく。しかしながら初期コマンドがプレイヤー泣かせの「ためる」地獄であることがウィークポイントとなっている。
また、これは全魔神に共通することなのだが、攻撃手段が属性魔法+拡散攻撃の2種となっているため、アープやジンが回復やスピード面に特化しているのに対しグノームは攻撃・スピードは控えめにHPを底上げしまくった形になっている。
特性:スロースタート
とにかく「ためる」の初期配置数がえげつなく、さらに低めに設定された攻撃力は「ごうりきの土」での底上でより強化されていく。「ロック!!!!」等、これまでに駆使できるモンスターの少ない稀有な技を持っているが、彼が本領を発揮できるのはコマンドアップやステータスアップを経た4~5ターン後。スロースタートな彼はさながらオレカ界のレジギガス。
解放されるのはロック?魔神?
風の魔神ジンは全てを笑い飛ばす豪傑、水の魔神アープはいじられ役のビビりん坊と来て、土の魔人グノームはスロウな食いしん坊かと思いきや、中々に上下関係を意識する策士のようだ。また、初回解禁時のジン×アープカットイン同様、現状はジンが魔神内のカーストの際頂点に立っている様子。
風・水・土と3つのエレメント(属性)が出揃い、最終解禁はやはり火のエレメント、イフリートがランプから『解放』されるのか…?
そもそも今回の『砂縛の解放』というワードを僕は勝手にロック達主人公が自由を勝ち取るための『解放』へと脳内変換していたのだが、この『解放』はまさか魔神達の『解放』とのダブルミーニングなのか…?
土の魔神をディセントするぞ!ラインを組め!
アンキロボーンを中心にステゴボーンとタガメボーンでラインを組んで土の魔神をディセント!(写真編集してて気付いたんだけど思いっきり風のラインだった。)
*ラインとは魔神を呼ぶ陣形だ!ボーンファイター3名が直線に並ぶと、センターに立つファイターは魔神を呼ぶことができるのだ!リベレーションコクーンにてボーンを着装し、魔神をディセント!ネポスアンゲリスからの刺客「エクェス」達ダークボーンをクラッシュさせろ!
日常を護りたい!そんな譲れぬ願い…共鳴する奇跡があるさ!マジンボーン!
完全にマジンボーンです、本当にありがとうございました。それでも日々は続く、ついに発売が決まったサントラを前にこれまでのオレカバトルのサントラをチェックしよう。

モンスター烈伝オレカバトル 新序章-新たなる旅立ち- オリジナルサウンドトラック
- アーティスト: コナミデジタルエンタテインメント
- 出版社/メーカー: 日本コロムビア
- 発売日: 2014/06/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る