くるめろとは違う

くるめろと貴様は関係ない。

トランスフォーマー:SIEGE War for Cybertron インパクター・ホロミラージュ・パワダッシャーアラゴン from FAN VOTE BATTLE 3PACK

トランスフォーマー『SIEGE War for Cybertron』より

 

f:id:cruelmelody:20191022162703j:plain

BACK IN BLACK

どうもご無沙汰しております。気付けば前回のポストから2ヶ月近く経っていて、大抵こういう場合はどうやってこのド頭の文章を書くのか、またそれ以外のあらゆるブログの書き方を忘れていて、そういった場合は自分で書いたブログを自分で読んで感覚を取り戻している。そんな自身のブログをパクっている、This is くるーるめろでぃが漆黒から舞い戻ってきたぜ、皆様調子はいかがでしょうか。

あのー、前回のポストから色々ありましたね、まじで。クラファンのユニクロンがマジで生産決定したり、シージの新シリーズ「EARTHRISE/アースライズ」が発表されてファーストウェイブのアイテムが公開されたり、その他諸々。いつもだと大抵このど頭のヴァースでめちゃくちゃべらべらと駄文をこすりにこすりまくるのだけど、2ヶ月分の空白を埋める作業となるともうそれは完全に独立したポストになりそうなのでやめとくことにする。

 

FAN VOTE BATTLE3PACK From Amazon US

f:id:cruelmelody:20191022162706j:plain
f:id:cruelmelody:20191022162709j:plain

8月の末頃に海外Amazonから押し付けられていた米Amazon限定版「ファンボート3パック」、9月の時点でいつかアップするぜ!と「書かないフラグ」をビンビンに立てていたのだが、実際の所この3パックは非常に良いものだった。

そんな訳でブログを書かずともこの3パックアイテム、特にインパクターをしきりにまさぐること一月。しかしながら、こんなにいいものだというのに海外限定のためなのか国内での言及をあまり見かけずに、これは自身で書くしかないぜと引っ張り上がってやってきたという訳だ。

誤解を招かないように付け足しておくとこの一ヶ月は正直仕事とかが忙しすぎてブログなどの2次情報どころか、公式による1次情報すらもろくにチェックできていない日々が続いていたので、このファンボートパックの情報が僕の脳みそに電波を介して直接的に話しかけて来ない限り、あまり見かけないのは当然のことなのだった。そんな訳で死ぬほど今更、このスピード感でぶっちぎっていくからよろしくなっ!

f:id:cruelmelody:20191022162713j:plain

ちなみにボックスは傾斜の入った非常にデザイン性の高いものになっている。アマゾン箱からの開封時、「え、これどうやって出すの?どうやっても箱の真ん中が千切れねぇ?」と頭を抱えたが、、

f:id:cruelmelody:20191022162716j:plain

なんてことはない、普通に2つのブリスターが左右から差し込まれていただけだった。天才チンパンジーぐらいのレベルでも気付けるような誤解。

US69.99$にて購入。おそらくUSアマゾン限定の為国内での展開は不明となっている。(多分海外は一部専門ショップなどでも流通)

f:id:cruelmelody:20191022162731j:plain

今回のファンボートバトル3パックの内容はインパクター・ミラージュ(リジェ)・パワーダッシャーアラゴンの3体セットとなっており、何が限定なのかを手っ取り早く言ってしまえば

  • インパクター →インシグニアがディセプティコンへ、頭部新規造形
  • ミラージュ →ホロ(透明)バージョン、頭部新規造形
  • パワーダッシャーアラゴン →コグのリデコ、頭部新規造形

それぞれが上記リデコをされているアイテムだ。

スタスクの色味のみを変えた"軽"塗装版とも言えるレインメーカー3体セット等、色変えリデコが乱造されているシージシリーズの中、パワーダッシャーアラゴンを除いて、ディセプティコンインパクターや劇中ホロ再現ミラージュ等は「通常版」であるシージのアイテムも発売を控えている。

正直あんまり変わってないし(特にインパクターとか)じゃあ通常版でいいんじゃねぇの?と言いたいところ。

トランスフォーマー シージシリーズ SG-36 オートボット インパクター

トランスフォーマー シージシリーズ SG-36 オートボット インパクター

 

 しかしながらこのファンボートバトル3パックの仕様が異様にシブい。というか昨今の流れを汲めば絶対にこれ買っといたほうがいい。完全にそう言いきれるような内容なのでマジで買ったほうがいい。米アマでまだ普通に買えるみたいだし。

 

ディセプティコン インパクター

f:id:cruelmelody:20191022162717j:plain
f:id:cruelmelody:20191022162719j:plain

海外では既に通常版も発売されているインパクター。これまで何度も触れてきたのだが、アメコミ生まれのインパクターはその出自の為かこれまで商品化にほとんど恵まれず、僕が知る範囲で言えば、ゲーム「Fall of Cybertron」版のゲームアレンジされた姿のみが一般流通、より原作に近い形ではコンバイナーウォーズアイテムのリデコでも登場したがTFSS(TFサブスク=ファンクラブアイテム)の限定品のみ。

そんなインパクターが満を持して原作再現で登場というだけでファンにとっては脳みそが飛び散るほどの感動ものであるかと思う。

 

f:id:cruelmelody:20191022162741j:plain

この限定版は良いものだよ、と言って回る"ファンボート3パックは良いものだよおじさん"こと私が、どうしてこうもこのファンボート版をプッシュするのか。その理由はこの新規造形番の顔、すべてはこの顔に起因する。

というのも通常版のインパクターは前述の通り公式一般流通史上初のインパクターの立体化なのだが、顔が完全にマーベルコミック版インパクター準拠なのである。

f:id:cruelmelody:20191022174529j:plain
f:id:cruelmelody:20191022174532j:plain


しかしながら、昨今国内でも発売されたラストスタンドオブレッカーズ等、我々の間で馴染みのあるインパクターの顔は、どちらかといえばIDWコミック版の古代ギリシア時代のスパルタンがかぶる兜の意匠をくんだような、鼻まで続くメットパーツにいきり立つ鶏冠をもったインパクターの顔であり。

f:id:cruelmelody:20191022175050j:plain

※ちなみにこちらは国内でも発売されている「ケイオス・セオリー」にて、調子に乗った士官候補生2名を生きたままウッドチッパー的な機械へ突っ込む強行に及ぶおよそ10分程前のインパクターさんです。

トランスフォーマー:ラスト・スタンド・オブ・レッカーズ

トランスフォーマー:ラスト・スタンド・オブ・レッカーズ

  • 作者: ニック・ロシェ,ジェームズ・ロバーツ,グイド・グイディ,石川裕人,坪野圭介
  • 出版社/メーカー: ヴィレッジブックス
  • 発売日: 2019/07/31
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 
トランスフォーマー:ケイオス・セオリー

トランスフォーマー:ケイオス・セオリー

  • 作者: マイク・コスタ,ジェームズ・ロバーツ,グイド・グイディ,ブレンダン・ケイヒル,アレックス・ミルン,石川裕人,ローズ・賢
  • 出版社/メーカー: ヴィレッジブックス
  • 発売日: 2018/02/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログ (2件) を見る
 

 f:id:cruelmelody:20191022162734j:plain

つまり長々と何が言いたいかというと、今回のファンボート版はこうしたIDW版の意匠を再現した非常に馴染みのあるバージョンとでも言えるのですよ。

ディセプティコンのインシグニアはおまけ程度(というか、通常版のオートボット・インシグニアも何故かライン取りのみで、紫が中抜きされたカラー=どうみてもシャッタードグラス版のオートボットにしか見えない謎仕様だが…)で、最も重要なのは完全に顔。更に追加塗装として炭鉱夫時代のメガトロンと交流のあった頃の危険信号的な黄色と黒のボーダー塗装まで付いているファン思いな仕様。

トランスフォーマー:メガトロン・オリジン

トランスフォーマー:メガトロン・オリジン

  • 作者: エリック・ホルムズ,サイモン・ファーマン,アレックス・ミルン,マルセロ・マテア,ニック・ロシェ,石川裕人
  • 出版社/メーカー: ヴィレッジブックス
  • 発売日: 2018/06/29
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログ (1件) を見る
 

 鉱夫時代のメガトロンはメガトロンオリジンをチェックしてくれ。

 

しかもこの新造の顔パーツが「どう見てもインパクターにしか見えない、死ぬほどインパクター」仕様で、何故これを通常販売しないの!と頭を抱えてしまうレベル。

顎とかへの字口等、造形もさることながら、塗装もかなり素晴らしくTF玩具の中でもかなり高レベルな表情を再現している普通に凄い完成度。何故これを通常販売しないのか!

f:id:cruelmelody:20191022162738j:plain

興奮のあまり大幅な脱線をしてしまったが、ここからは普通に説明を。

手にはインパクターお馴染みの銛パーツを手首の反対側へ差し込むことが可能。せっかくであれば「ドリル」も付けてほしかったが、5mm凸のドリルパーツとかは探せば速攻出てきそう。

f:id:cruelmelody:20191022162744j:plain

相変わらずシージのデザインセンスは外すことを知らず、また可動なども高クオリティ。手首の回転は付いていないもののシージの共通機能である足首の可動も付いており、不安定なポーズでも自立が可能。腰の回転は胸パーツへとスライドしており、可動は潤沢。デラックスクラスとしてみれば全く不満のない仕上がりになっている。

f:id:cruelmelody:20191022162752j:plain

唯一の欠点とも言うべきは、肩のキャノン。このキャノンが完全に無可動なため、左を見ると「自分のキャノンを見つめる人」になってしまう。ここに左右や上下の可動があれば、文句のつけようのない大傑作だっただけに少し残念。

f:id:cruelmelody:20191022162749j:plain

しかしながら、これまで完全に不作どころか種さえも蒔かれることのなかったインパクターの、ほとんど初と言っていい立体化でここまでハイレベルに再現されるとは。シージ汚し塗装がどうたらとか、サイバトロンビークルがどうたらとか、限定版多すぎてどうたらとか、言ってる場合ではない。シージ(War for Cybertron)が最高のシリーズだということがまたしても証明されてしまった。

f:id:cruelmelody:20191022162816j:plain
f:id:cruelmelody:20191022162820j:plain

せっかくなので、士官候補生を粉砕機的なものに突っ込んだであろう姿を想像で補完してみた。

f:id:cruelmelody:20191022182552p:plain
f:id:cruelmelody:20191022162823j:plain

オートボット?俺はレッカーだ。生まれてこの方、いつだってな!」

 と、右手がぶっ壊れながら仰るインパクターさん。ラストスタンドオブレッカーズより。

 

インパクター ビークルモード

そんな訳でもう完全にベスト・インパクター・オブ・ザ・イヤー(今年最高のインパクター)間違い無しのインパクターは、あまりの完成度で正直ビークルモードとかは、もうどうでもいいのだけど、念の為。

f:id:cruelmelody:20191022162758j:plain
f:id:cruelmelody:20191022162805j:plain

装甲車や戦車にトランスフォームすることが多いインパクターだが、今回のディスガイズはサイバトロニアン戦車となっている。気持ち程度のコロ走行用タイヤが付いているが、ここは驚くほど普通で、特にこれと言ったワンダーはなかった。

f:id:cruelmelody:20191022162810j:plain

あえて言うなら砲台がちゃんと旋回するようになっている。が、普通。ここまでのイカれた興奮具合をクールダウンさせるかのような非常に"普通"なビークルモードとなっている。

f:id:cruelmelody:20191022162746j:plain

デラックスクラスとサイズは若干小ぶり。スケールの統一を謳うシージにて、同レッカーズ現隊長であるスプリンガー(ヴォイジャークラス)とは結構なサイズ差がある。ただ、この両名の正式なスケール感がそもそもよくわからないため、こんなものかと納得している。

TF界の両津勘吉と話題(僕の中で)のインパクターなので、同じくTF界の中川圭一と話題(僕の中で)のスプリンガーと並べるとこち亀のスケール感を完全に再現できる。あれ、何だこの話は。

トランスフォーマー:ドリフト

トランスフォーマー:ドリフト

 

 全くの余談だが、先日ラストスタンドオブレッカーズが発売となり、モアザンミーツジアイ/ロボッツインディスガイズのTF戦後シリーズ2本もしっかりと並行翻訳化!さらにドリフト・オリジンとも呼べる「ドリフト」も発売決定と波に乗りまくり精力的に翻訳化を勧めまくっているヴィレッジブックス。(素晴らしすぎてハグしたい!)

この調子でレッカーズサーガ3部作、ラストスタンドオブレッカーズに続く

  • シン・オブ・ザ・レッカーズ
  • レクイエム・オブ・ザ・レッカーズ

の翻訳も待ってます!

トランスフォーマー:モア・ザン・ミーツ・ジ・アイ 1

トランスフォーマー:モア・ザン・ミーツ・ジ・アイ 1

  • 作者: ジェームズ・ロバーツ,ジョン・バーバー,ニック・ロシェ,アレックス・ミルン,小池顕久
  • 出版社/メーカー: ヴィレッジブックス
  • 発売日: 2019/09/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 
トランスフォーマー:ロボッツ・イン・ディスガイズ 1

トランスフォーマー:ロボッツ・イン・ディスガイズ 1

  • 作者: ジョン・バーバー,アンドリュー・グリフィス,ケイシー・カラー,石川裕人
  • 出版社/メーカー: ヴィレッジブックス
  • 発売日: 2019/09/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

 買え!売れたらもっと他のシリーズもいっぱい出るはずなので、今すぐ買え!

 

ホロ・ミラージュ

f:id:cruelmelody:20191022162722j:plain
f:id:cruelmelody:20191022162725j:plain

ここまでで既に5000文字と相変わらずの異常な文字数なので、ここからはさっぱりと。

こちらも国内では年末にリリースが予定されているミラージュ(リジェ)の劇中再現版、ホロ・ミラージュ。

f:id:cruelmelody:20191022162827j:plain

「限定=クリア」という黄金方程式、90年代を駆け抜けたビースト世代にはバチバチに響きまくるカラーリングで、個人的にはかなり興奮度高めで遊ぶことができたのだが、実際にこのクリアは姿を消す活躍の劇中再現であって、90年代の玩具方程式によるものではない。でもクリアって最高だよね。

f:id:cruelmelody:20191022162842j:plain

 

インパクター同様、ミラージュにも渋いリデコがはいっており、こちらの新たな新規造形もまた頭部。ミラージュの新規造形頭部は通常版のアニメ準拠と違い、G1玩具版準拠という激シブ仕様になっている。

 

f:id:cruelmelody:20191022162830j:plain

基本的にはクリアブルーと水色の2色構成だが、本体にはしっかりと印刷が入っており何気に手の混んだ仕様に。非常に見えづらいがオートボットのインシグニアもしっかりと表現されている。

また、このプリントは通常カラー版から変更が入っており、

  • 胸→通常版:インシグニア → クリア版:ナンバリング
  • 肩アーマー(ウィング)→通常版:無地(塗装) → クリア版:Visages(英語ロゴ)、サイバトロニアンロゴ
  • 脛→通常版:サイバトロニアンロゴ → クリア版:無地

と結構な差異が。しかしながら、クリア版はとにかくパット見では見落とすレベルなので何だかもったいない。

f:id:cruelmelody:20191022162834j:plain

可動はシージ標準で申し分なく、インパクターにはできなかった膝立ちも可能に。

サイズのみ、インパクターと比べるとかなり小さく感じたのだが、同じくデラックスクラスのサイドスワイプとはほぼ同サイズのためインパクターが異常にでかいデラックスという部分が正解なのだろう。

 

 

ホロ・ミラージュ ビークルモード

f:id:cruelmelody:20191022162847j:plain
f:id:cruelmelody:20191022162850j:plain

これはファンボート版云々関係なく、このミラージュのファジーすぎるF1カー具合はおもちゃショーで通常版を見た際にも言及していたのだが。前述のサイドスワイプ等、デラックスクラスのビークルが結構キマっていただけに、ミラージュビークルのざっくり加減はやはり目立ってしまう。

f:id:cruelmelody:20191022162855j:plain

でもクリアってやっぱ良いよね。通常版のほうが再現度は当然ながら高いわけで「わざわざ単色クリア版を買う」という行為自体が既に贅沢なヴァイヴスがあって、そもそもが割とチープな見た目なのに、なんだか異常にリッチなものに見えてくるじゃないですか。

トランスフォーマー シージシリーズ SG-38 ミラージュ

トランスフォーマー シージシリーズ SG-38 ミラージュ

 

 

パワーダッシャーアラゴン

f:id:cruelmelody:20191022162726j:plain
f:id:cruelmelody:20191022162729j:plain

昨今限定にて度々登場しているドリルダッシャーさん等、なんとか~ダッシャーシリーズからパワーダッシャーのアラゴンが登場だぜ!

上記文章の通り、正直ダッシャーさんシリーズがどんなダッシャーなのか、アラゴンさんが何者なのかに関して、僕の知識が完全なるゼロ、0、Zero、零の為、今回はダッシャーさんたちの過去の活躍や予備知識に関して、特に触れられることがない事をとても残念に思っている。

そんな訳で今回は「コグのリデコ」という一点のみで突破しようと考えているが、そもそも僕が「下駄履き強化」へあまり魅力を感じていない為、コグをそもそも買ったことが無く、今回のパワーダッシャーアラゴンにて初めてこの型を触ることになった。

f:id:cruelmelody:20191022162859j:plain

完全に余談だが、コグから新造された顔面はキャラを知らない僕でも「いいじゃない」と思える非常によくできたデザイン・造形となっている。ヘルメットが自然と角刈りに見える辺りも渋いぜ。

f:id:cruelmelody:20191022162902j:plain

初めて手にとったみたが、あれ、これめちゃくちゃカッコいいじゃないですか。

 

f:id:cruelmelody:20191022162904j:plain
f:id:cruelmelody:20191022162908j:plain

C.O.M.B.A.T組み換え遊びのための弊害が背面なども含め様々な面に現れているのだが、それにしては可動もしっかりとしており、しっかりと単体でもカッコいい。

これまで食わず嫌いが如く、コグ系は見送っていたのだけど、ファンボートパックのおかげで遂に組み換え強化デビューだぜ。

思えばツイッターとかで、コグを付けまくってムゲンバインみたいにどえらい事になっているウルトラマグナスとかを見て、

「すげぇな」

とただただシンプルにすげぇなと思っていたわけだが、私もアラゴンで遂に強化デビューを果たすのだ。

 

 

f:id:cruelmelody:20191022162754j:plain

なんか、これじゃない!

あの、つまりこういうのっていじり手のセンスの問題なんですよね。アラゴンさん、本当にすみませんでした。

f:id:cruelmelody:20191022162912j:plain
f:id:cruelmelody:20191022162916j:plain

アラゴンビークルは完全にコグなんで割愛いたします。

 

FAN VOTE BATTLE 3PACKはマジで買い

そんな訳で、アマゾン限定のファンボートバトル3パック。国内での発売は未定なのだけど、諸々の限定版がスルーされていることを考えるとあまり期待はできないかと思うので、これに関して、特に昨今のIDWのアメコミを楽しんでいるファンの紳士淑女達はマジで買ったほうが良いと思うのでリンクを貼っときます。

特にIDWインパクターファンはまず間違いなく、通常版よりもこちらを買ったほうが間違いないはず。

www.amazon.com

 

Who's NEXT?

以上、久しぶりのブログではちゃめちゃに興奮した話だぜ!おそらく次回はユニクロンやアースライズ関連の雑談か、あるいは海外版のシージ版トリプルチェンジャー・エイプフェイスが11月頃に届く予定なのでそんくらいになる気がする。

それでは皆さん、良いお年を!()

  

 

トランスフォーマー シージシリーズ SG-46 エイプフェイス

トランスフォーマー シージシリーズ SG-46 エイプフェイス

 

 

 

トランスフォーマー:SIEGE War for Cybertron サンダークラッカー+スカイワープ(ファントムアタックスカッドロン)

トランスフォーマー『SIEGE War for Cybertron』より

 

f:id:cruelmelody:20190818141200j:plain

LIMITED EDITION

クラウンドファンディングで予約を受けている巨大ユニクロンの締切が延長されましたね、どうも私です。

おそらく国内で唯一現物展示が見れたであろうワンフェスに行く予定だったのだが、急用が入ってしまい行けず。同会場にて現物を見たというおもちゃおじさん仲間からは「え、あれマジで買うんすか?いや、絶対置く場所ないから考え直したほうがいいですよ、マジで買うんすか?あれほんとくっそデカかっry」と、僕同様にいい年しておもちゃおじさんしていて、価値観のタガが外れ気味なおじさんからも非常にマイルドにいなされたのだが、先日の初回締め切りに際し結果として現物を一度も見ることなく可否の決断を下すことが必要となった。

そんな訳で先日の初回締め切り予約を済ませた。

いや、ほら、、あれって基本ウルトラメガ限定じゃないですか。通常販売は期待できないし、買い逃したらマジでアホみたいな価格で転売屋から買わなければならない訳で、とりあえず買わないという選択肢は存在しなかったのだ。

 

そんな中、WEB上では8ヶ月の子供と同サイズ・重さというとても想像しやすい例えが出回っているのを発見したのだが、、

あります!うちにそのスケール(ものさし)!

そう、家にはついこの間まで8ヶ月だった(現10ヶ月)の子供がいるのだ!わかりやすい!今まさにユニクロンとおんなじサイズ感の娘が動き回る姿を眺め、つかまり立ちして立っている姿を眺め、時につかまり立ちの手摺り役となり、抱っこをするときはその重量感を意識し、、、我が娘の面倒を見るときは常に頭の片隅に「こいつはユニクロンと同サイズ」ということを意識すること1ヶ月。出た結論としては、「マジででかい」というシンプルな答えだった。そりゃ止められるって話ですよ。

 

f:id:cruelmelody:20190901215409j:plain

ユニクロンはだいたいこれくらいです。

どうにかして頭の中で「これくらいならどうにかなるのでは…?」と言った、暗闇を差す一筋の光を探していたのだが、こうして実子の写真をいたずらにユニクロンへと変形ヘンケイ!させていく中で、ちょっと笑えない感じの冷や汗が背中をつたい始めていく。やっぱりちょっと手に負えないデカさなのだ。しかもだ、ユニクロンはうちの娘と違い

  • 体の至るところにスパイクが生えていて
  • 羽の骨格のようなものが背中から突き出ていてパーソナルスペースを拡大し
  • 変形して
  • 勝手に歩いてくれない

のである。つまりクライシスでしかないではないか!買っちゃったけどね!

 

そんな訳で諸々物議を醸しているクラウドファンディングユニクロン。個人的にこういった箍の外れた大人の悪ふざけ企画にて購入者を募り、集まったら作るよというムーブメントには全くと言っていいほど否定的な意見はなく、なんならこの規格外の化け物をどうにかして世に送り出すために、恥を忍んで延長まで始めてしまっているそんなヴァイヴスには脱帽である。

前回のスプリンガーのポストでも触れたのだが、そんな感じで僕が娘を邪な視線で眺める間、USアマゾンからいくつかのシージアイテムが着弾し、本日更に海外から購入できるのか不安だったので国内輸入ショップで購入したファンボート3パックが到着。インパクターは米アマ購入のため、通常版よりも限定パッケージのほうが早く到着している。

f:id:cruelmelody:20190901215908j:plain

※こちらは次回のポストにて。

そんな中今回はシージ通常ラインのサンダークラッカーとおそらくアマゾン限定のディセプティコン・ファントムアタックスカッドロンセットのスカイワープの話なんです。

 

Wave4:ヴォイジャークラス サンダークラッカー

f:id:cruelmelody:20190818135647j:plain
f:id:cruelmelody:20190818135702j:plain

まずは通常アイテムからサンダークラッカー。 国内での発売は10/末予定。

f:id:cruelmelody:20190818135705j:plain

側面は相変わらずのヘヴィメタルジャケット仕様。全然関係ないのだが、シージのキーヴィジュアルであるアークが飛び立っている映画ポスターのようなアートも含め、これらのイラストってアートブックとかでまとめられたりしないのだろうか?

イラストのノリが完全に80~90'sな激ダサの雰囲気が気に入っているので個人的にはポスターとか欲しい。

f:id:cruelmelody:20190818135719j:plain
f:id:cruelmelody:20190818135724j:plain

後述のスカイワープもそうだが、背面のバーニアのパネルを変形し忘れている。

基本的には色違いなので特筆する部分はないのだが、色違いアイテムを購入し気づいたのが、賛否ある汚しの塗装は印刷だという点。所持しているスタースクリームや今回届いたスカイワープなど、汚しの塗装の柄が完全に一致しているため完全に印刷。

以前、個体によってウェザリングには差があるんで選別の必要~云々を何かで見た気がして「へー、個体差あんだぁ」等と思っていた。

f:id:cruelmelody:20190818135813j:plain

カラー以外の唯一の違いは表情。発表当時からこっちをスタスクに付けたほうがいいんじゃね?と話題になっていたエゲツない「ニヤリ顔」へとリデコされている。
また、スタースクリームで胸のパネルがポロポロ落ちまくってしまう不具合が、今回のサンダークラッカースカイワープでは改善されていたのも特筆するべき点。こうなってしまうとスタスクのみ胸のパネルがガバガバで、スタスクのキャラを具現化したようなポンコツ加減に拍車がかかってしまう結果となった。 

トランスフォーマー シージシリーズ SG-35 サンダークラッカー

トランスフォーマー シージシリーズ SG-35 サンダークラッカー

 

 

Amazon exclusive:スカイワープ(Decepticon Phantomattack Squadron)

 

f:id:cruelmelody:20190818135708j:plain
f:id:cruelmelody:20190818135711j:plain

続いて、ディセプティコン・ファントムアタック・スカッドロンセットから、スカイワープ。こちらのパッケージはジェットファイヤー同様窓なしとなっており、イラストが全面に描かれている仕様に。

f:id:cruelmelody:20190818135715j:plain

 箱の中はこんな感じ。

スカイワープの他にバトルマスターのテラーダクスティル、フレイカス、シュルート3体がセットに。USアマゾンでは50$にて販売されているが、USだとボイジャー30$、バトルマスターは6$くらいなので、特にセットになっているから何かがお得になっているわけではない。

国内であればヴォイジャーを6000円、バトルマスターを1体900円で販売しているので8000円ほどでの販売になるのだろうか?いや、そもそも国内での販売ってあるのだろうか。

f:id:cruelmelody:20190818135728j:plain
f:id:cruelmelody:20190818135732j:plain

f:id:cruelmelody:20190818135819j:plain

顔面に表情差分を付けリデコされていたサンダークラッカーと違い、こちらはスタスク同様の表情パーツとなっている為完全リカラーになっている。

f:id:cruelmelody:20190818135740j:plain
f:id:cruelmelody:20190818135746j:plain

左からシュルート、テラーダクスティル、フレイカスの3体は既に発売されているエイムレス、テラクサドン、ファイヤードライブのリデコ。実はシージのブリスターアイテムであるバトルマスターマイクロマスターを未だにすべて未開封のため、きちんと触るのは今回が初めて。

おそらく完全に今更かと思うんですが、以前レジェンズなどに付属していたターゲットマスターから更に膝の可動がオミットされていて、これ900円で売ったらまずくないでしょうか?という点。300~500円くらいの食玩でももう少し豪華な内容の物がごまんとありそう。

ボールジョイントやはめ込みなども荒くポロポロとパーツが取れてしまうので、いっその事組み立てを行わずにブラインドで食玩みたく売ったらいいんじゃないでしょうか。※500円くらいで

 

f:id:cruelmelody:20190818141156j:plain

デザインや可動に関してはスタースクリームのポストにてさんざん褒めちぎったのでそちらをご参考いただくとして、スタスク同様に配色は完全にG1の塗り分けを再現してあり、完全に申し分ない。

スタースクリームのリカラーアイテムとして出たり出なかったりとリリースも安定しないジェットロン/シーカーズのお二人だが、遂に変形!ヘンケイ!からの世代交代の時代が来たという感慨深さがある。

当時の記事はこちら

cruelmelody.hatenablog.com

ビークルモード

f:id:cruelmelody:20190818135804j:plain
f:id:cruelmelody:20190818135809j:plain

ビークルモードもスタースクリーム同様のエイリアンジェットとなっている。

カラーリングから前述の汚しの印刷等に差異はないが、あえて言うならスカイワープは機首の部分が成型色が濃いグレーの為、シルバーの部分はすべて塗装となっている。

スタスクとサンクラが成型色のため、スカイワープの機種は幾分マットで高級感がある仕様となっている。その跳ね返りからか、バーニア部分の塗装がオミットされているが、シルバーのみで塗りやすいし自分で塗ればいいんじゃねーの?っといった具合。

 

シーカーズ出撃

f:id:cruelmelody:20190818135738j:plain

これまでのジェットロン三羽烏がG1準拠でで揃うアイテムといえば、前述の通り変形!ヘンケイ!シリーズか、あるいはコンバイナーウォーズのちょっと斜め上デザインの物くらいしか選択肢がなかったため、今回のシージの傑作スタスク型のリカラー展開は正直誰もが待ちわびていたのではないだろうか?

f:id:cruelmelody:20190818135751j:plain

 ディセプティコン・ファントムアタック・スカッドロンの武器をそれぞれに持たすとこんな感じに。

f:id:cruelmelody:20190818135756j:plain

ウルトラマグナスをボコるシーカーズ。

前述の通りバトルマスターを結構な数買っているのに一つも開けていなかったため、巨大武器やエフェクトパーツを使用したブンドドはこれが初めて。被弾エフェクトなんかがあると一気にブンドドのクオリティがクラスアップするような手応えがあり、なんだかんだ割と面白い。

f:id:cruelmelody:20190818135759j:plain

スタスクをボコったりも、当然ながらとてもスムーズで捗る。 

トランスフォーマー シージシリーズ SG-19 スタースクリーム

トランスフォーマー シージシリーズ SG-19 スタースクリーム

 

 

限定版出過ぎ

 今回購入したスカイワープサンダークラッカーだが、前述の通りサンダークラッカーは現在USアマゾン限定商品となっている。

レジェンズという国内でのアイテム選別・重塗装リデコラインが終了し、パワーオブザプライムシリーズより海外版にシールを貼っつけてそのまま販売するというスタイルに移行し、さらにコミコン限定アイテム等の基本国内での入手難易度が高くなるアイテムも通常販売するなど、その動きはより海外展開に歩み寄る形になってきた昨今の国内トランスフォーマー事情。

今回のシージも前回のパワーオブザプライム同様に通常ラインはあぶれる事なく国内にて販売され、発売時期遅延などの問題はあれどファンとしてはありがたい状況でもあった。

しかしながら現ラインとなるシージ・シリーズ、とにかくエクスクルーシブ=限定版が出すぎなのだ。今回のスカイワープを含むファントムアタック・スカッドロンもアマゾン限定となっており、前回のポストでも触れたのだが、国内での販売遅延も相まって、正直「何を買っていて何を買っていないのか?そもそも何が発売されていたか?」がまったくもってぐっちゃぐちゃでめちゃくちゃな状況となっている。

正直自分も"何がどこで手に入って、どれが国内で販売が決定しているのか?"が完全に不明だったので、下記にまとめてみた。

AMAZON限定

1.オートボット・グリーンライト&ダズルストライク

シージクロミアではなぜかオミットされたコンバイナーギミックが搭載されたリデコモデル。POTPのノヴァスター等と同型。

f:id:cruelmelody:20190818161648j:plain

 

2.オートボット・アルファストライク・カウンターフォース(G2サイドスワイプ)

今回ポストしたディセプティコン・ファントムアタック・スカッドロンと対になるセット物。G2サイドスワイプの他にスカイトレッドのリデコとなる「スラムダンス」、キャリバーストのリデコとなるバトルマスター「トレンチフット」の3体セット。

f:id:cruelmelody:20190818161630j:plain

3.ディセプティコン・ファントムアタック・スカッドロン(スカイワープ)

今回ポストしたスカイワープバトルマスター3体、計4体セット。

f:id:cruelmelody:20190818135708j:plain

4.ファンボート3パック

ディセプティコンのインシグニアが入ったインパクター、透明化を表現したクリアミラージュ、コグのリデコとなるパワーダッシャー・アラゴンの3体セット。販売元が不明だったがディセップ版インパクターがどうしても欲しかったので、とにかく急ぎで高級国内版を買ってしまったのだが、結果として米アマがふつーに販売。やっちまったぜ。

f:id:cruelmelody:20190818161633j:plain

TARGET限定

5.ジェネレーションズセレクト・ディセプティコン・レッドウイング

レインメイカーズ、サンクラ、ディセプティコン・ファントムアタック・スカッドロンのスカイワープを含めると、通算7体目となるスタースクリームのリカラーアイテム。

f:id:cruelmelody:20190818161714j:plain

6.シーカーズ3パック

スタースクリームリカラーアイテムのアシッドストーム、イオンストーム、ノヴァストームのレインメイカーズ3体セット

f:id:cruelmelody:20190818161718j:plain

 

7.オートボットvsディセプティコン マイクロマスター10パック

マイクロマスター10体セット

f:id:cruelmelody:20190818161701j:plain

ウォルグリーン限定

8.オートボット ラチェット

ラチェットは何故か北米ではウォルグリーン限定。他地域だとカナダではEBゲームズ、香港ではトイザらスにて販売されている。

f:id:cruelmelody:20190818161651j:plain

 

ウォルマート限定(35周年アイテム)

9.サウンドブラスター

サウンドウェーブのリカラー。

f:id:cruelmelody:20190818161639j:plain

 

10.クラシックアニメーション・オプティマスプライム

本体にアニメ表現であるワカメ影を印刷したシージオプティマスのリカラーアイテム。

f:id:cruelmelody:20190818161646j:plain

11.クラシックアニメーション・メガトロン

オプティマス同様、イメージ画像なので陰影やライティングによる白い線が入っているわけではなく、実際にこれらが模様としてプリントされている仕様。シージメガトロンのリカラー。

f:id:cruelmelody:20190818161642j:plain

  

 

その他複数海外オンラインショップ限定

12.ジェネレーションズセレクト・コンバットメガトロン

G2のコンバットヒーローからーをモチーフにしたメガトロン。ただのリカラーではなく、頭部がメガトロンオリジンに登場した若きメガトロンのヘッドに似た形で形成されている。

f:id:cruelmelody:20190818161635j:plain

13.ジェネレーションズセレクト・ギャラクティックマン/ショックウェーブ

ショックウェーブの元ネタとなる玩具「ギャラクティックマン」へのオマージュとなるリカラー。

f:id:cruelmelody:20190728161206j:plain

14.ジェネレーションズセレクト・オートボットランサー

冒頭のグリーンライト同様のリデコアイテム。これによってウーマンサイバトロン5体での完全な女性コンバイナーが誕生。

f:id:cruelmelody:20190818161704j:plain

15.ジェネレーションズセレクト・スモークスクリーン

シージバリケードのリデコ。

f:id:cruelmelody:20190818161709j:plain

16.ジェネレーションズセレクト・ナイトバード

f:id:cruelmelody:20190901101348j:plain

ノヴァスター、クロミア、グリーンライト、オートボットランサーに続く、ムーンレーサー型リデコ5作目!!となるナイトバード。実はこの型をリデコアイテム含め1つも持っていないのだけど、ハズブロは超気に入っているようで。そんなにいいのならなんか1個買ってみようかとすら感じさせるアツいリデコ展開。

 

17.ジェネレーションズセレクト・パワーダッシャーゼーター

f:id:cruelmelody:20190901101417j:plain

なんだかよくわからないけど日本で即完した人、ことパワーダッシャーゼーター。

 

以上、17体。……17体!!

限定アイテムが17体って気は確かなのか。確かにレインメイカーズとかは「…まぁ流石にここまで欲しいってやつは相当な好きものよな」と限定の納得も行くが、今回のスカイワープスモークスクリーン、ラチェット等、それ限定で売っちゃいます?と言ったラインナップがグイグイと食い込んでいる。

f:id:cruelmelody:20190901222852j:plain

そんな限定17体だが、国内での販売はタカラトミーモール限定にてスモークスクリーンと、昨今唐突にブチ込まれたナイトバード、パワーダッシャーの3体のみ。現状、3体のみなのだ。

とはいえPOTPコミコン限定スローンオブザプライムの通常販売を行った実績があるので、流石に前述のメジャーなキャラは何かしらの救済があると信じているが、今春~夏の間にガンガン販売が始まっている限定アイテムに関して、現状2020年1月末までのラインナップにはその他のアイテムの販売は告知されておらず。

というか、ここに来てスターコンボイであったりシーコンズ等、ハズブロのトイラインとはまた別の独自の動きを見せていて、とにかく混戦。あっちこっちで、いろんなことが同時多発している状況となっている。

動きが活発なのは非常にありがたいことではあるのだが、色んな所で情報が渋滞しまくっているので、投げっぱなしジャーマンが如く情報をぶん投げまくるのでなく、ユニクロンなどの特殊商品やタカトミモール限定商品等も含め、上記限定品の発売時期と発売の可否、ラインナップの交通整理をしていただけないだろうか。というのが今の率直な感想なのである。

 

おわり。